株式会社セルズ

Cells給与

産休・育休中の社会保険料免除と給与支給額を0円に設定する機能を追加しました

お客様からのご要望にお応えし、以下の対応を行いました

平素より『Cells給与』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
これまで一部のユーザー様より、「産前産後休業や育児休業中の従業員に対する給与計算において、社会保険料の免除や控除の設定がおこなえるようにしてほしい」とのご要望をいただいておりました。
その後の確認および検討を重ねた結果、実際の運用においても必要な機能を追加することで対応が可能であると判断し、このたび正式に機能を追加いたしました。
本件に関するアップデートは、2025年6月27日付で『Cells給与』にて実施しております。

改善のポイント

本対応では以下の観点を重視し、実装をおこないました:

  • 休業情報の明確化と一元管理:
    「休業開始日」「休業終了予定日」を登録できることで、従業員の勤務状況を可視化。
  • 社会保険料免除対象者の管理をわかりやすく:
    該当者にチェックを入れるだけで、対象者は自動的に社会保険料控除となる設定で、給与計算ミスを未然に防ぐことも目的としており、制度上の正確性と業務効率の両立を図っています。

個人情報画面


計算画面

開発者の意図

産前産後・育児休業中の給与計算は、社会保険料の免除や給与支給の有無など、法的要件が複雑であり、対応ミスが重大なリスクにつながる可能性があります。
これらの処理に「休業開始日」「休業終了予定日」の設定とチェック機能を実装することで、担当者の業務負担を軽減し、手作業による漏れを防止することを目的としました。

機能の詳細は「『Cells給与』Ver9.58のご案内」をご確認ください。

『Cells給与』について

『Cells給与』は、様々な顧問先の給与管理を実現する社労士のための給与計算ソフトです。
特殊な手当や従業員によって単価が違う手当など、顧問先毎に異なる複雑な計算式にも対応。Excelベースで構築されているソフトのため、パソコンの操作が不慣れな方でも安心してご利用いただけます。
詳しくは Cells給与 製品ページ をご覧ください。

セルズの製品に関するお問い合わせ、
イベントなどお気軽にお問い合わせください