業務に必要な機能をしっかりカバー
業務を効率化させる「Cells給与」4つの特徴
「Cells給与」は、給与計算をシンプルな操作性で扱えるほか、Excelの計算式を活かした複雑な計算式にも対応できるため、様々な顧問先の要望にも対応できます。
柔軟な対応力
事業に合わせた独自の計算設定が可能ですので、特殊なケースも柔軟に対応できます。
MicrosoftExcelの数式を自由自在に扱えます
Cells給与では、MicrosoftExcelでソフトが組まれているため、Excelの数式を利用することができ、複雑な計算式にも対応できます。数式が苦手な場合にはサポートセンターまで数式作成依頼を行うこともできます。
チェック機能による、効率的かつ正確な給与計算を実現
「Cells給与」は「給与計算」を迅速に合理的に処理できるシステムです。さらに、計算ミスを防ぐためのチェック機能も備えていますので、効率的かつ正確な給与計算を行うことができます。
A4用紙への印刷による徹底的なコストカット
明細書は専用用紙(ヒサゴドットプリンタ、レーザープリンタ用)を用意していますが、それ以外はすべて普通用紙(A4)です。A4のコピー用紙に書式ごと印刷して明細書を作成できるようになっていますので、徹底的にコストの削減を測ることができます。
社会保険料変更対象者リストを表示して、給与計算のミスを防ぐ
介護保険該当・非該当、厚生年金喪失、健康保険喪失などの年齢による社会保険の変更対象者をリストアップして、事業所起動時に表示します。
日々の計算データからはもちろん、年の途中からでも必要な項目を入力することにより年末調整可能です。
年末で多忙でも、すみやかに業務が遂行できます。1年間の給与・賞与データが自動で集計されますので、年末調整の必要な項目を入力するだけで年末調整計算が行えます。
計算だけではなく、顧問先へ提案するための帳票をご用意
社労士業務は賃金に関わる業務が大半を占めます。社会保険労務士事務所の給与計算業務に着眼したCells給与は、顧問先との緊密な関係性を構築するための帳票が用意されています。
「Cells給与」をさらに加速させるシステム
「Cells給与」の料金プラン
新規導入費用
1年間の保守契約料金込み
71,500円/ 年
税込価格
- 数式作成依頼も料金の範囲内
- 経験豊かなスタッフによる充実の無料サポート
- 1台の導入で何台でも利用可能
- ご購入はこちら
保守契約料金
2年目以降に発生するランニングコスト
33,000円/ 年
税込価格
- 法改正もバージョンアップでサポート
- 経験豊かなスタッフによる充実の無料サポート
- 月額換算 約2,700円のコストパフォーマンス
- お問い合わせはこちら
お知らせ
- 2021年6月2日【V9.30】バージョンアップしました
- 2021年3月31日【Ver9.29】バージョンアップしました
- 2020年12月10日【Ver9.28】バージョンアップしました
- 2020年12月8日eLTAX用給与支払報告書/源泉徴収票CSVデータ作成機能
- 2020年11月24日「WEB明細」利用による社労士事務所と顧問先の業務改善事例 〜社会保険労務士岩野麻子事務所〜
- 2020年11月6日【Ver9.27】いただいたご要望に対応しました!
- 2020年11月6日【Ver9.27】バージョンアップしました