コラム

Column

【書籍紹介】労働時間を適正に削減し、休日・休暇を正しく運用する法

「働き方改革」を実現するために労働基準法が2018年6月に改正され、2019年4月から順次施行されています。なかでも、長時間労働を防止するために時間外労働の上限規制が法定化され(違反すると罰せられる)、年次有給休暇の一定日数の取得義務化など、労働時間、休日・休暇に関する改正は、企業への影響も大きなものがあり…

【開催報告】オンライン(Zoom)「台帳」活用座談会2020年10月28日(水)

2020年10月28日(水)、セルズCafe『台帳』活用座談会をオンライン(Zoom)にて開催しました。 今回は6名の『台帳』ユーザー様にご参加いただきました。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました! テーマは9月開催と同様、「Cellsドライブの活用」 今回は特に事務担当者の方を対象とし、顧問先と…

【書籍紹介】個人事業主・フリーランスの年金不安をなくす本 (個人事業+ミニマム法人で保険料を増やさず年金受給を増やす!)

個人事業主・フリーランスが年金・社会保険制度に関する知識不足から損をすることがないように、知っておきたい基本事項を解説している。その上で、付加年金や国民年金基金による上乗せ、小規模企業共済による積立て、iDeCo・つみたてNISAの利用やミニマム法人設立による厚生年金加入まで、働きながら老後に備える術を紹介…

満員御礼【オンライン(Zoom)開催】「台帳」活用座談会2020年10月28日(水)

毎回ご好評を頂いております【オンライン(Zoom)開催】「台帳」活用座談会を、 10月28日(水)に開催します。 前回同様、「Cellsドライブ」の活用方法を中心にご案内します。 前回の様子はこちらからご覧いただけます。 普段「台帳」をよくお使いいただいている事務担当者様におすすめの内容にな…

ネットワークメンテナンスのお知らせ【2020/10/27】

平素は、弊社Webサイト並びに弊社ソフトをご利用いただき、誠にありがとうございます。 下記の日程において弊社が利用しておりますサーバーサービスのネットワークメンテナンスが実施されます。 メンテナンス期間中は、弊社Webサイトのお問い合わせフォームや弊社ソフトの一部機能にエラーが生じる可能性がございま…

【書籍紹介】個人事業+ミニマム法人でフリーランスの年金・医療保険が充実!

法人成りについては、節税や年金・医療保険給付の充実につながることが広く知られている。 しかし、年金・医療保険に関する知識のないまま法人成りを進めると、社会保険料負担や在職中の年金支給停止など思わぬ負担増・給付減が生じかねない。 本書では、個人事業のままと法人成り以外の第3の選択肢である「個人事業+ミニマ…

【開催報告】オンライン(Zoom)「台帳」活用座談会2020年9月25日(金)

2020年9月25日(金)、セルズCafe『台帳』活用座談会をオンライン(Zoom)にて開催しました。 今年4回目の開催でしたが、今回は7名の『台帳』ユーザー様にご参加いただきました。 ご参加頂いた皆様、ありがとうございました! テーマは8月開催と同様、「Cellsドライブの活用」 台帳で電子申請は…

第5回[関西]HR EXPO2020(2020年11月11日〜13日)

『第5回[関西]HR EXPO2020』に出展します インテックス大阪で2020年11月11日(水)~13日(金) に開催される「第5回[関西]総務・人事 ・経理Week内 [関西]HR EXPO2020」のPCAブースにて、弊社製品「最適給与クラウド」をご案内することが決定しました。 出展の経緯 弊…

【2020年9月28日発生】「DaMenu.xlsにアクセスできません。」となり台帳が起動できない

以下の記事は「台帳サポートサイト」に掲載しております。 お手数をお掛けしますが、下記リンクをクリックの上、ご確認をお願い致します。 ●記事タイトル 【2020年9月28日発生】「DaMenu.xlsにアクセスできません。」となり台帳が起動できない ●記事リンク先 https://www.cel…

【予約受付終了】電子申請の最新情報を把握して顧問先に情報提供!「デジタル化勉強会」

定員に達しましたので受付を終了いたしました。多数のお申込みありがとうございました。 弊社では本セミナーに限らず、行政・手続きのデジタル化にまつわる最新情報をお伝えし続けてまいりますので、引き続き宜しくお願い申し上げます。 特定法人の電子申請義務化からしばらく経ちました。 しかし、政府の「デジタルファー…