最低賃金引上げへの実務対応と、業務改善助成金活用を学べる新資料を公開しました!
10月の最低賃金引上げに向けて、その対応方法と業務改善助成金の活用方法についてまとめました!
社労士事務所で働く職員のためのオンライン学習サービス『ロウカレ』では、実務に役立つ各種コンテンツをまとめた「業務支援サービス」を提供しています。
今回この「業務支援サービス」に、新たに「最低賃金引上げ」と「業務改善助成金の活用方法」をテーマにした資料を追加しました。
最低賃金が引き上げられることにともない、顧問先では様々な対応が必要になります。
また、人件費負担の増加による一時的な収益減少に対応する当面の手段として、業務改善助成金の活用が考えられます。
これらについて、『ロウカレ』ではポイントを押さえた概要動画と、顧問先への提案にすぐに使えるPowerPointの資料をご用意しました。
顧問先対応や事務所の職員研修にぜひご活用ください。
※PowerPoint資料のダウンロード及び既存のコンテンツの動画視聴には、『ロウカレ』有料プランへのご登録が必要です。
新資料について
最低賃金引上げに伴う対応
■最低賃金引き上げに伴う対応PowerPointの資料イメージ■

|
※上記のリンクは有料会員専用ページのため、無料会員の方・会員でない方はご覧いただけません。 |
業務改善助成金ガイド
■業務改善助成金ガイドPowerPointの資料イメージ■

|
\ 今だけ無料でご覧いただけます! /
解説動画はこちら ※上記のリンクは無料会員・会員登録のない方専用ページのため、有料会員の方はご覧いただけません。 |
『ロウカレ』「業務支援サービス」のポイント
- PowerPointの資料がダウンロードでき、顧問先への提案にすぐ活用できます。
- 法改正や助成金を中心に、月一回程度のペースで新しいコンテンツが追加されます。
『ロウカレ』について
『ロウカレ』は、社労士事務所で働く職員のための、実務に役立つ「オンライン学習サービス」です。日々の業務に直結する知識を、スキマ時間で効率よく学べます。さらに、法改正情報・統計データ・顧問先に使える資料テンプレートなど、顧問先対応をスムーズにするための実務コンテンツも充実しています。サービスの詳細は こちらをご覧ください。
本件のお問い合わせ先
株式会社セルズホールディングス ロウカレ担当
本件に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームより承ります。