株式会社セルズ

ニュース

お知らせ

セルズアカデミー|2025年10月『育児・介護休業法』改正内容を解説した特別講義を公開しています

平素より、株式会社セルズの製品およびサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日は、セルズのグループ会社である「株式会社セルズホールディングス」が運営する、社労士試験受験講座『セルズアカデミー』からのお知らせです。

このたびセルズアカデミーでは、2025年10月に施行予定の「育児・介護休業法」の改正内容に対応した特別講義を、eラーニングシステム「Revot(レボット)」上にて公開いたしました。
本講義は、アカデミー専任講師である村中 一英(むらなか かずひで)先生が、自ら作成したオリジナル教材『板書レジュメ』を用いて、法改正の背景や要点をわかりやすく解説した内容となっております。

無料・有料を問わず、Revotのアカウントをお持ちの方であればどなたでも視聴可能です。
また、講義内で使用されている『板書レジュメ』もPDF形式にてダウンロード提供しておりますので、講義の理解を深める学習資料として、ぜひ併せてご活用ください。

講義動画の概要説明

講義テーマ:育児・介護休業法 ~2025年10月からの改正ポイント!~
担当講師:セルズアカデミー専任講師 村中 一英 先生(社会保険労務士)

【村中一英先生の紹介】

関西学院大学法学部卒業後、国家公務員として勤務。退職後は大手資格スクールにて、社会保険労務士や公務員受験対策講座の講師を務める。
1991年より社会保険労務士として30年以上、衛生管理者としても10年以上にわたり受験指導に従事。2001年には社会保険労務士事務所を開設し、顧問先企業への労務相談や実務対応を多数経験。
現在は、豊富な実務経験をもとに、講師業・教材開発・執筆活動に注力している。

【講義内容のポイント】

■育児・介護休業法の全体像の整理
■柔軟な働き方を実現するための各種措置について
  └ 3歳以上小学校就学前の子を養育する労働者が対象
■各措置における具体的な適用条件
■改正のポイントとなる「個別の周知・意向確認」
  └ 周知の時期・項目・実施方法などを詳細に解説
■「個別の周知・意向確認」と「個別の意向聴取・配慮」との違い

セルズアカデミーでは、今年から大阪・名古屋に開設した専用スタジオにて、教育現場でも多数導入されている電子黒板『ミライタッチ』を活用した講義収録を行っております。
従来の講義スタイルから一歩進んだ、“臨場感”と“視覚的なわかりやすさ”を兼ね備えた講義動画として、受験生の日々の学習をより一層サポートいたします。

eラーニング「Revot」のアカウント登録について

本講義は、セルズアカデミーが提供するeラーニングシステム「Revot(レボット)」上にてご視聴いただけます。
視聴には、Revotのアカウント登録(無料)が必要です。

eラーニング「Revot」アカウント登録はこちら
(※上記リンクから、アカウント登録の手順や利用できるサービス内容をご確認いただけます)

【特別講義視聴までの流れ】

  1. Revotにてアカウントを登録(無料)。
  2. ログイン後、トップ画面の左端メニューバーより「コース」をクリック。
  3. 「セルズアカデミー特別講義」コースが表示されますので、「受講する」をクリック。
  4. 現在公開中のコンテンツ 「育児・介護休業法【2025年10月改正ポイント】」 をクリックして視聴開始。

このように、4つのステップで簡単に受講をスタートしていただけます。
ぜひアカウントをご登録のうえ、特別講義をご活用ください。

おわりに

今回の特別講義は、社労士試験の受験対策としてはもちろん、実務理解を深める上でも有用な内容となっております。
特別講義は今後も順次追加を予定しており、次回は11月頃に「年金制度」に関する内容を公開予定です。

また現在、セルズアカデミーでは 10月31日(金)まで「早期申込キャンペーン」 を開催中です。
キャンペーン期間中は、通常8,800円の基本料金が無料となり、さらに各種割引との併用も可能です。10月末までのお申込みが最もお得にご利用いただける機会となります。

講座の概要は専用ホームページにてご案内しております。また、資料請求も承っておりますので、ぜひ周囲で社会保険労務士試験の受験を検討されている方にも、本講座をご紹介いただけますと幸いです。

セルズアカデミーの詳細について

お申し込み方法やサービス内容など、詳しくは『セルズアカデミー』公式ホームページをご確認ください。

セルズアカデミー「資料請求」はこちらから

今なら先着50名様限定で「サンプルテキスト」も併せてお届けいたします。
資料請求お申込フォームはこちら

オンラインでの「個別受講相談」も受付中!

学習スケジュールやフォロー体制、料金体系など、セルズアカデミーのことならなんでもお気軽にご相談ください。
個別受講相談お申込フォームはこちら

本件のお問い合わせ先

株式会社セルズホールディングス セルズアカデミー事務局
本件に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームより承ります。

セルズの製品に関するお問い合わせ、
イベントなどお気軽にお問い合わせください