クレジットカード本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入のお知らせ

2025年03月10日

  • お知らせ

平素より株式会社セルズの製品・サービスをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび当社では、お客様により安心・安全に製品・サービスをご利用いただくため、すべてのクレジットカード決済に本人認証サービス「3Dセキュア2.0」を順次導入いたします。

本人認証サービス「3Dセキュア2.0」とは

「3Dセキュア2.0」は、オンライン決済時のクレジットカード不正利用を防ぐための認証システムです。
お支払い時やクレジットカードの設定(変更も含む)の際に、ワンタイムパスワードなどを入力することで、クレジットカード発行会社が本人確認を行います。これにより、第三者によるクレジットカードの不正使用を防ぎ、決済の安全性を向上させます。

導入の背景

近年、クレジットカードの不正利用が増加しており、オンライン決済におけるセキュリティ強化が重要な課題となっています。
こうした状況を受け、経済産業省が公表した「クレジットカード・セキュリティガイドライン【4.0版】」において、2025年3月末までに「3Dセキュア2.0」導入が義務化されることとなりました。
これに伴い、セルズにおいてもお客様に安心して製品・サービスをご利用いただけるよう、クレジットカード決済について「3Dセキュア2.0」への対応が行われます。

お客様へご注意いただきたいこと

※あらかじめクレジットカード発行会社の指定するウェブサイト等で、パスワードの利用設定等が必要な場合があります。
設定方法や設定状況のご確認、認証失敗の原因などは、当社では確認いたしかねます。
本人認証サービスについてのご不明点は、カード裏面に記載されているクレジットカード会社へお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

  • 以前にご登録いただいたクレジットカードが「3Dセキュア2.0」に対応していない場合、決済ができない可能性があります。
    その際は、新しいクレジットカード情報をご入力のうえ、再度ご登録をお願いいたします。
  • 「3Dセキュア 2.0」に対応していないクレジットカードでは、クレジットカード決済をご利用いただけない場合があります。対応状況については、カード発行会社へご確認ください。
  • 本人認証の方法や、認証画面の表示形式はカード発行会社によって異なります。詳しくは、お客様がご利用のカード会社へご確認をお願いします。
  • 本人認証が完了しても、お客様のクレジットカードのご利用状況によっては、与信が通らず決済ができない場合があります。

株式会社セルズは、今後もお客様に安心してご利用いただける製品・サービスを提供するため、セキュリティ強化およびサービス向上に取り組んでまいります。