Q&A台帳の電子申請データ長期保存サービスに申し込んでいるかどうかを確認する方法お問い合わせ内容 台帳の年間保守契約を電子申請データ長期保存サービス「有」として申し込みましたが、現在の契約状況はどこから確認できますか。 回答 保守契約書にてご確認いただけます。 下記の手順にてご確...
Q&A公文書アップロードをすると「処理エラー:登録処理に失敗しました。」とエラーが表示されるお問合せ内容 公文書アップロードをすると「処理エラー:登録処理に失敗しました。」と表示され、アップロードができません。どのように対応したらよいのでしょうか。 回答 ご不便をおかけし申し訳ございません。...
Q&A70歳以上被用者不該当届のみを申請することはできますか?お問い合わせ内容 75歳以上の方が退職したので、「70歳以上被用者不該当届」のみを電子申請します。どのように届出を作成すればよいのでしょうか。 回答 社会保険資格喪失届にて、以下の入力方法にて届出を作...
注目雇用保険氏名変更届の単独申請は可能ですかお問い合わせ内容 以前(台帳Ver.10.00.15以前)は、雇用保険関係・資格喪失届にて、雇用保険氏名変更届の単独申請をおこなっていました。 台帳のVer.10.00.17(以降)では、雇用保険氏名...
Q&AV10.00.20で2020年8月分の2以上勤務者保険料通知を出したいお問い合わせ 台帳V10.00.20へバージョンアップしました。 2020年8月分の2以上勤務者の保険料案内をこれから作成するのですが、厚生年金上限追加対応バージョン(65万円)になってしまったので正...