Q&A厚生年金等級の上限追加による対象者の個人情報更新ツールをリリース令和2年9月1日より厚生年金の標準報酬月額の上限に新たな等級が追加されます。 詳細はこちら 7月29日に「厚生年金等級の上限追加による対象者の抽出機能」をリリースいたしました。 今回は上記ツールに、抽...
Q&A一括有期の確定処理年度の切り替え方法お問い合わせ内容 8月に入ってから一括有期の画面を開くと確定処理年度が2021年度となり、2020年度のデータを読み込むことができません。2020年度の申告書を作成するにはどうしたらよいでしょうか。 ...
Q&A一括有期の年度更新において、総括表の一般拠出金の保険料額が表示されないお問い合わせ内容 一括有期の年度更新で、一括有期事業総括表の「集計」をしても、一般拠出金の保険料額の欄が空欄になり金額が表示されません。 回答 ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。台帳V10.00...
Q&A令和2年8月1日からの基本手当日額の変更に対応令和2年8月1日付で雇用保険の基本手当日額が下記の通り変更されました。 令和2年3月1日から例外的に一部が変更されていましたが、例年通り8月1日付で変更となりました。 (1) 60歳以上65歳未満 ...
Q&A年度更新の確定処理年度の切り替え方法お問い合わせ内容 8月に入ってから年度更新の画面を開くと確定処理年度が2021年度となり、2020年度のデータを読み込むことができません。2020年度の申告書を作成するにはどうしたらよいでしょうか。 ...