Q&A事業所マイページで受信したファイルを閲覧して保存するとファイル名が変わってしまうお問い合わせ 事業所マイページで受信したファイルを閲覧して、ファイルを保存しようとすると元のファイル名とは異なる数字と英字の羅列になります。どうしてでしょうか? 元のファイル名で保存する方法はあります...
Q&A雇用保険資格喪失届の「管轄安定所番号」と「雇用形態」は何を入力しますか?お問い合わせ内容 雇用保険資格喪失届の電子申請作成画面で、「管轄安定所番号」と「雇用形態」を入力できますが、ここは何を入力すればいいですか? 回答 取得届提出時に発行される喪失届に、「管轄安定所番号」...
Q&A配偶者死亡による「被扶養異動届」と「第3号被保険者関係届」は一緒に申請可能ですか?お問い合わせ内容 第3号被保険者が死亡した場合の扶養届は、国民年金の第3号の届出も一緒に電子申請できますか? 回答 申請できます。 第3号被保険者が死亡した場合の手続きは、CSV扶養届で電子申請するの...
Q&A標準報酬の最高・最低等級に該当する人を抽出することはできますか?お問い合わせ内容 最高等級の変更等に備えて、特定の等級以上の抽出をする方法はありますか。 回答 台帳には検索くんという検索機能がございます。 台帳起動画面より、「処理ファイル」ボタン→その他グループ:...
Q&A雇用保険の電子申請時、国籍・地域が空欄になってしまうお問い合わせ内容 雇用保険の取得、喪失の届出を電子申請したところ、国籍・地域が空欄であるとして返戻されました。個人情報には登録済みで、申請データを作成するときの被保険者選択フォームにも表示されていたの...