Q&A賃金ファイルに設定する「労保・社保対象外手当」とは何ですか?お問い合わせ内容 賃金ファイルの手当項目に設定できる「労保・社保対象外手当」とは何ですか。 回答 賃金ファイルで入力したデータを給与データに反映させるときや、労働保険の年度更新時に賃金ファイルのデータ...
Q&A賃金ファイルの「台帳関連処理」で給与データの総支給額と一致していないお問い合わせ内容 賃金ファイルの「台帳関連処理」→「台帳」タブ→「給与データ」から賃金ファイルと給与データの総支給額を確認したところ、金額が一致していないようです。 回答 賃金ファイルの各月にはその月...
Q&A入社連絡票を取込しようとすると「セルズドライブとの紐付けを確認してください」というエラーが表示されるお問い合わせ内容 入社連絡票を取込する際に「取込み事業所が確認できません。セルズドライブとの紐付けを確認してください」と表示されます。何が原因でしょうか。 回答 セルズドライブの紐付け作業をしていただ...
その他会社情報の「給与締日支払日」は何に反映されますか?お問い合わせ内容 会社情報に登録する「給与締日支払日」は何に使用していますか。 回答 離職票や賃金月額登録の賃金支払対象期間などに、デフォルト表示として使用しています。
Q&A会社情報の社保適用年月・雇用保険設置年月日・労働保険成立日の入力形式が分からないお問い合わせ内容 会社情報の社会保険タブの「社保適用年月」、雇用保険タブの「雇用保険設置年月日」「労働保険成立年月日」の入力形式はどのようにしたらよいでしょうか? 回答 入力形式は、「yyyy/mm/...