30DaysProgram年度更新の前年度比較資料の出し方について台帳で処理する年度更新機能には、賃金集計表の作成や申告書の印刷、電子申請のほかに、プラスアルファの資料が作成できます。毎年のこととはいえ、スポット契約で年度更新だけ受託している顧問先であっても、ちょっ...
30DaysProgramマニュアルの確認方法「台帳」にはご購入時にお届けした基本の取扱説明書のほかに、各種手続きの際に参考となるマニュアルをご用意しております。 弊社ホームページからカテゴリ別に探してご覧いただけるほか、台帳の画面内からも開ける...
30DaysProgram「業務日誌」で日々のタスクを共有しましょう 「業務日誌」って? 台帳起動時に表示されるMENUバーには便利な機能がたくさん詰まっています。 その中の1つが「業務日誌」です。 みなさんはタスク管理をどのように行っていますか? ノートや手帳に管理さ...
30DaysProgram年齢チェック~今月・来月の該当者を見逃さない~全事業所を対象に、所定年齢に到達する人をチェックします 台帳では、社労士事務所で常に把握しなければいけない被保険者の年齢チェックを台帳MENUの「台帳の終了」画面で行えます! 被保険者の年齢チェックで...
Q&A台帳で「年金手帳再交付申請書」は作成できますか?お問い合わせ内容 年金手帳再交付申請書を作成したいのですが、台帳のどこにありますか。 回答 事業所を開いて、「全ての処理ファイル」の「得喪・社会保険」グループから作成できます。 また、電子申請も可能で...