Q&A年度更新の給与データを賃金ファイルから反映する際、賞与の金額が反映されない問い合わせ内容 年度更新の給与データを賃金ファイルから反映させていますが、賞与の金額のみ反映されません。どうすれば反映されますか? 回答 賃金ファイルから賞与を反映させるには「支払日の表示」を見て反映...
Q&A事業所ファイルは必ず年次更新しなければなりませんか?その場合、いつ年次更新したら良いですか?お問い合わせ内容 台帳は3~4月頃に年次更新をして処理年を進めると聞いていますが、必ず年次更新をしなければいけないのでしょうか?また、年次更新をしたら労働保険の処理ができなくなりませんか。 回答 事業...
Q&A「事務組合処理」の申告書内訳で確定労災保険料の端数処理が分からない問い合わせ内容 確定保険料と概算保険料で1円の誤差が出ます。申告書内訳での確定労災保険料の端数処理はどのようになっていますか。 回答 労災保険の賃金総額と雇用保険の賃金総額が同じ場合労災保険料と雇用保...
Q&A一括有期事業で労務比率ではなく賃金総額で算定する方法問い合わせ内容 とある事業所で昨年までは労務比率を使用して賃金総額を算定していましたが、今年からは賃金総額を直接入力して算定したいと思います。入力方法を教えてください。 回答 処理ファイル「一括有期」...
Q&A一度確認したファイルは台帳起動時に「新規ファイルがあります」のメッセージを表示させなようにしたいお問い合わせ内容 Cellsドライブで顧問先からファイルが送られてきました。内容は確認済みなのですが、「新規ファイルがあります。*件」のメッセージが出続けてしまいます。一度内容を確認したらメッセージは...