Q&A事務組合の労働保険料等納入通知書の納入日を変更する方法お問い合わせ内容 事務組合の年度更新処理で労働保険料等納入通知書の納入日を変更したいのですが、何処から変更すれば良いですか? 回答 処理ファイル「事務組合」を開き「納入通知書」をクリックします。 画面...
Q&A月額変更届作成時の「賃金ファイル」の保存データ作成方法お問い合わせ内容 月額変更届作成時に賃金ファイルのデータから作成したい場合には、賃金ファイルの保存データが必要との事ですがどの様に作成すればいいのでしょうか?賃金ファイルの固定的賃金を含めて月変チェッ...
Q&A会社情報で予備の所在地を登録し、書類作成時に切り替える方法お問い合わせ内容 会社情報の基本データタブ内にあるその他項目へ予備の住所を登録している事業所があります。書類を作成する際に予備の住所に変更できますか。 回答 可能です。各書類のデータ作成後、Excel...
Q&A「保険料通知」の金額を手入力する方法お問い合わせ 「保険料通知」の保険料を手入力し、自動で計算する方法はありますか? 回答 下記の流れで操作をすると、保険料を手入力でき、合計欄を自動で計算します。 全ての処理ファイルから「保険料通知」を...
Q&A配偶者の姓が異なる場合の登録方法(ローマ字)お問い合わせ内容 配偶者が外国人で姓が違います。個人情報にはどのように登録しておくのがいいでしょうか。 回答 1.個人情報の「扶養家族」タブに「氏」と「名」をそれぞれ入力し、登録ボタンを押します。※被...