Q&A「退職金計算」の支給率表は変更できますか?お問い合わせ内容 退職金計算に使用する支給率表の数字を変更することはできますか? 回答 変更は可能です。 1.台帳MENU→処理ファイル→「グループ」給与・税金 退職金計算をクリック 2.退職金計算→...
Q&A給与データで退職者以外も赤表示されるのはなぜですか?お問い合わせ内容 給与データで、退職者だけでなくまだ在職している人も赤字になるのですが、どういう条件で赤字にしているのでしょうか。 回答 給与データ画面の「退職者非表示」をクリックしてみてください。 ...
Q&A給与データの生年月日の右側に表示する項目の設定方法お問い合わせ内容 給与データ画面の右横に表示される項目が、事業所によって標準報酬だったり、入社年月日だったり、雇用保険の資格取得日だったりと様々です。どこかで設定できるのでしょうか。 回答 生年月日の...
Q&A「育児支援申請」の手続きに使用する委任状を作成できますか?お問い合わせ内容 処理ファイル「育児支援申請」にある各手続きに使用する委任状を作成したいのですが、台帳に書式はありますか? 回答 事業所台帳を開いた画面の左下にございます。
Q&A複数のファイルを「ファイル送信」で一度に送ることはできますか?お問い合わせ内容 Cellsドライブでファイル送信する際、複数のファイルを一度に送る方法はありますか。 回答 ファイル送信機能は複数のファイルを同時に送ることはできず、一度に1つずつ送信するのみです。...