Q&A事業所ファイルの名称を変更すると、保存データのファイル名も変更されますか?お問い合わせ内容 各手続きで作成した保存データは、会社名も含まれたファイル名になっていると聞いています。事業所台帳の名称を変更したら、それら保存データのファイル名も変更されるのでしょうか? 保存データ...
Q&A電子申請作成時、マイナンバーを直接入力する方法お問い合わせ内容 マイナンバーを都度入力する場合の取り扱いが知りたいです。 回答 1.個人番号は、入力フォームに直接入力してください。 ※認証が求められた場合は、従業員アカウントのIDとパスワードをご...
Q&A「休業開始時賃金月額証明書」の2枚目(続紙)が印刷できないお問い合わせ内容 休業開始時賃金月額証明書の2枚目(続紙)が印刷されません。何が原因でしょうか? 回答 申し訳ございませんが、続紙は電子申請用となっており、用紙への印刷には対応しておりません。
Q&A介護保険の該当・非該当のお知らせを作成する方法お問い合わせ内容 介護保険に該当する、該当しなくなるなどのお知らせは作成できますか? 回答 お知らせの作成は可能です。 1.事業所ファイル起動→「保険料通知」を開く 2.「条件入力」→変更区分「D」を...
Q&A雇用保険の資格取得届で再取得する人の電子申請方法お問い合わせ内容 雇用保険資格取得届で再取得する方の前職雇用保険番号がわからず、個人情報の雇用保険番号を空欄で被保険者選択フォームを作成し、『e-gov』ボタンを選択したところ、『電子申請では取得区分...