Q&Aファイル管理に1件もなくても「新規ファイルがあります」と表示されるお問い合わせ内容 台帳を起動すると、「新規ファイルがあります。:1件」と出ましたが、「ファイル管理」を見ると1件もありません。 回答 表示日を10日など少し大きな日数に、事業所や送受信区分、未読・既読...
Q&Aセルズソフトでの印字調整の方法ここではセルズソフトで、役所用紙への印字を調整する大まかな流れをご紹介します。 ただし、PDFファイルで届出が生成される新労災申請や一部の雇用保険関係様式(モノクロのOCR用紙)についてはこの方法では...
Q&A保守契約終了日欄に「ドライブ設定がされていません」と表示されるお問い合わせ内容 台帳MENUの保守契約終了日に『ドライブ設定がされていません』の表示が出ていますが、何をすればよいですか。 回答 『事務所情報他』の『cellsドライブ設定』がされていないか、入力に...
Q&A会社情報の社保適用年月・雇用保険設置年月日・労働保険成立日の入力形式が分からないお問い合わせ内容 会社情報の社会保険タブの「社保適用年月」、雇用保険タブの「雇用保険設置年月日」「労働保険成立年月日」の入力形式はどのようにしたらよいでしょうか? 回答 入力形式は、「yyyy/mm/...
Q&A被保険者や被扶養者数の確認方法お問い合わせ内容 事業所に入力されている被保険者数および被扶養者数はどのように確認できますか? 回答 被保険者数・被扶養者数は下記の手順で確認することができます。 《被保険者数の確認方法》 1.台帳M...