Q&A月変チェックで被保険者の抽出ができないお問い合わせ内容 給与データで月変チェックをしようとしたところ、該当者が抽出されません。何が原因でしょうか? 回答 月変チェックの必要項目は以下の通りです。 個人情報、給与データについて、以下の条件が...
Q&A被扶養者調書を送ってもらうための事業所一覧はどこで作成できますか?お問い合わせ内容 協会けんぽに被扶養者調書を社労士事務所に送ってもらうために、事業所一覧表を作成したいのですが、「台帳」のどこから作成しますか? 回答 協会けんぽの同意事業所一覧表は、 台帳MENU(...
Q&A算定基礎届にて休業の為一か月だけで算定をおこないたいお問い合わせ内容 4月と5月は休業。6月も一部休業だが、17日以上の出勤日数があるので、6月だけで算定をしたい。 「修正平均」は、日割り計算をして実際に支給した額、「金銭によるものの額」は休業しなけれ...
Q&A算定基礎届の電子申請はいつできますか?お問い合わせ内容 算定基礎届の電子申請はいつですか?期間は決まっていますか?期間が過ぎても受け付けてもらえますか? 回答 算定基礎届の電子申請受付期間は7月1日~7月10日です。 期間前・期間後の受付...
Q&A算定基礎届にて4月~6月の合計金額は入っているのに新報酬の等級が空欄お問い合わせ内容 算定基礎届の保存データで4月~6月の合計金額は入っているのに新報酬の等級が空欄のままになっている。 回答 算定の集計をする時点で、給与データの標準報酬が空欄の場合、新報酬の等級がセッ...