Q&A保険料通知で該当する人が表示されないお問い合わせ内容 保険料通知を作成したいのですが、表示されるべき人が表示(抽出)されません。どんな原因が考えられますか。 回答 下記2点、ご確認をお願いいたします。 ポイント1: 下記、抽出のための必...
Q&A算定基礎届の支払基礎日数を賃金ファイルから取り込むと全員歴日数になるお問い合わせ内容 算定基礎届の支払基礎日数を賃金ファイルか取り込みましたが、全員歴日数になってしまいます。 回答 賃金ファイルでは、各月ごとに従業員が月給、日給、時間給の給与区分を記憶しています。この...
Q&A新健康保険申請書の書式を印刷する際、「日付の形式が不正です」というエラーが表示されるお問い合わせ内容 処理ファイル「新健康保険申請書」の書式を印刷する際、「日付の形式が不正です」と出ることがあります。 回答 お使いのパソコンの日付形式が「和暦」表示になっていることが原因である可能性が...
Q&A台帳で「基礎年金番号重複取消届」は作成できますか?お問い合わせ内容 基礎年金番号重複取消届は台帳で作成できますか? 回答 書式集から作成できます。 台帳MENUの処理ファイルから書式集を選択し「開く」をクリックします。 グループから社会保険を選択し、...
Q&A「育児支援申請」の手続きに使用する委任状を作成できますか?お問い合わせ内容 処理ファイル「育児支援申請」にある各手続きに使用する委任状を作成したいのですが、台帳に書式はありますか? 回答 事業所台帳を開いた画面の左下にございます。