Q&A都道府県別標準報酬等級表が正しくないようですがお問い合わせ内容 標準報酬等級表が10月(11月納付分)となっていますが、9月(10月納付分)の間違いではありませんか? 回答 本リンクで9月中旬以降にご紹介しているものは、厚生年金の下限を追加した1...
Q&A取得連絡票および喪失連絡票に「保険者名称」の表示はできますか?お問い合わせ内容 取得連絡票および喪失連絡票に保険者名称(支部名を含む)を記載したいのですが、できますか? 回答 下記の手順で、保険者名称を表示できます。 連絡票の画面を開く→被保険者選択→フォーム内...
Q&A被扶養者異動届で子供が3人いる場合、一度に申請できますか?お問い合わせ内容 様式記入方式では2人までしか子供を入れることができません。全員を一回で申請したいのですが可能ですか? 回答 様式記入方式・CSV方式のいずれの方式でも、配偶者以外の被扶養者は一度に2...
Q&A傷病手当金支給申請書の印刷をすると「日付の形式が不正です。」というエラーが表示されるお問い合わせ内容 傷病手当金支給申請書を作成し「印刷」ボタンでPDFを作成する際に、「日付の形式が不正です。」(または「アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていないエラーが発生しました。文...
Q&A育児休業者の保険料設定や標準報酬更新をおこなう方法お問い合わせ内容 育児休業取得者は「台帳」で産前産後休業取得者申出書の手続きをすると保険料が計算されない設定になるのでしょうか? また、育児休業等終了時報酬月額変更届により、個人情報に新標準報酬を適用...