Q&A月額変更届で標準報酬等級が上限と下限の方の表示はできますか?お問い合わせ内容 月額変更届で標準報酬等級が上限から1等級下がる方と下限から1等級上がる方がリストから漏れてしまいます。表示させる方法はありますか? 回答 月額変更届の条件入力にて「2等級以上の者のみ...
Q&A高年齢雇用継続給付の初回の電子申請で「公共職業安定所長殿は必須項目です」というエラーが表示されるお問い合わせ 雇用継続初回 賃金月額証明書のe-Govボタンを押したときに、メッセージ「【上記のとおり高年齢雇用継続給付の受給資格の確認を申請しますの公共職業安定所長殿】は必須項目です。」と表示が出て...
Q&A「育児休業給付受給確認票」でフォーム右側の個人情報に表示されないお問い合わせ内容 育児休業給付受給資格確認票フォーム右側の被保険者リストに該当者が表示されません。 同フォーム右上から被保険者氏名で検索をかけると、「被保険者名に『〇〇』を含む氏名はみつかりませんでし...
Q&A被扶養者異動届の電子申請時に「収入は電子申請では数値のみで入力してください」とエラーが表示されるお問い合わせ内容 被扶養者異動届を電子申請したいのですが、「B欄:収入は電子申請では数値のみで入力してください。」と表示され電子申請できません 回答 個人情報の被扶養者欄の収入等の入力方法が電子申請で...
Q&A台帳で「保険関係成立届(継続)」「雇用保険適用事業所設置届」の電子申請はできますか?お問い合わせ 台帳で保険関係成立届(継続)・雇用保険適用事業所設置届の電子申請はできますか? 回答 どちらも台帳から電子申請が可能です。 ※保険関係成立届は継続事業の電子申請のみの対応となり、有期事業...