Q&A年度更新で個人情報で労保雇保区分を修正しても反映されないお問い合わせ内容 年度更新にて集計をすると、労保雇保区分登録が間違っている人が見つかりました。 個人情報フォームにて該当者の区分を修正し再度集計をしても、修正後の区分が反映されません。 事業所ファイル...
Q&A育児休業給付金支給申請で被保険者氏名が空欄になってしまうお問い合わせ内容 「育児休業給付受給資格確認票(初回)」や「育児休業給付資格確認票」を作成すると、「被保険者氏名」「フリガナ(カタカナ)」欄が空欄です。このまま申請して問題ないのでしょうか。 回答...
Q&A年度更新で在籍出向労働者がいる場合の申告方法お問い合わせ内容 年度更新の集計の際、元の会社に在籍したままで別の会社に出向している労働者がいる場合、労災保険・雇用保険はどのように取り扱ったらよいでしょうか。 回答 労災保険 出向者が出向先の事業主...
Q&A【V10.00.17】今月の社会保険料にて賞与の保存データ作成時「マクロ’保険料計算.xls!Da保存へ’を実行でき...お問い合わせ内容 ツール>今月の社会保険料タブより賞与の保険料を計算をして、保存データの「作成」もしくは「読込」をクリックすると、「マクロ’保険料計算.xls!Da保存へ’を実...
Q&A氏名変更する場合、変更前の氏名や年月日を管理することはできますか?お問い合わせ内容 以前(台帳Ver.10.00.15以前)は、雇用保険関係・資格喪失届にて、雇用保険氏名変更届の単独申請をおこなっていました。 台帳のVer.10.00.17(以降)では、雇用保険氏名...