Q&A一つの事業所で複数の締日支払日がある場合はどのように登録すればよいですか?お問い合わせ内容 一つの事業所で複数の締日支払日があり、20日締め当月払いや末締め翌月払いのようにまたぐ場合もあります。設定はできますか? 回答 弊社システムでは一つの事業所に対して一つの締日支払日し...
Q&A年次更新後に月変チェックをすると「保存データが作成されていないのでこの処理を実行できません」という表示がでるお問い合わせ内容 年次更新をし、給与計算直後に月変チェックをかけると保存データが作成されていないと表示され、月変チェックをかけることができません。 回答 月変チェックは保存データをもとにチェックをしま...
Q&A特定の事業所だけ「読み取り専用」で開いてしまうお問い合わせ内容 特定の事業所のみほかの人が使っていないにもかかわらず、「読み取り専用」で開いてしまいます。どうすれば通常通り開けますか? 回答 事業所のデータに読み取り専用にチェックが入っていること...
Q&A登録された保存データを別の月に移動する方法お問い合わせ内容 締日と支払日が相違する事業所です。支払日ベースで登録したいのですが、締日で登録されてしまいました。移動することは可能ですか? 回答 下記操作により移動可能です。 1.事業所を開き、「...
Q&A賃金台帳で特定月のみ表示・非表示に設定する方法お問い合わせ内容 賃金台帳で特定月のみ表示もしくは非表示にする機能はありますか? 回答 1.「その他処理A」から「賃金台帳」を開きます 2.「個人選択」から「特定月の表示・非表示切替」をクリックし、 ...