Q&A手当・控除項目の項目数は増やすことはできますか?お問い合わせ 基本項目→手当・控除項目タブの項目数は増やすことが出来ますか。 回答 申し訳ございません、手当は最大で15項目(固定9、計算2、変動4)、控除は最大で11項目(固定5、計算2、変動4)ま...
Q&Aタイムカード集計機能で深夜時刻を入力するとエラーで登録できないお問い合わせ内容 タイムカード集計で、午後4時開始 深夜2時終わりの会社があります。深夜について入力するとエラーとなり登録できません。 回答 深夜の場合は ・深夜1時 → 25.00 ・深夜2時 → ...
Q&A給与(賞与)を計算した結果が正しく表示されないお問い合わせ内容 給与(賞与)を計算して、結果が正しくありません。何が考えられますでしょうか。 回答 1.マスター等の変更(手当名の追加・変更、計算式の変更など)後、所定計算がかかっていない可能性があ...
Q&A源泉徴収簿をExcelファイルで保存する方法お問い合わせ内容 源泉徴収簿をExcelデータとして保存し、USB等で事業所に送りたいのですが、可能ですか? 回答 源泉徴収簿の画面に「保存」ボタンがありますので、こちらからExcelデータとして保存...
Q&A年次更新後、顧問先Cells給与で前年データが確認できなくなったお問い合わせ内容 社労士事務所で年次更新をしました。そのデータを顧問先Cells給与に入れてもらったところ前年データが確認できなくなりました。どのようにすれば前年データが見れるようになりますか? 回答...