
平素より「最適給与」をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、「最適給与クラウド」が2020年8月3日にリリースしましたのでご案内いたします。
なお、2019年11月末時点でメールアドレス のご登録がない かつ 最適給与をご契約いただいているユーザー様には、2019年12月に書面でのご案内を郵送させていただきましたので、あわせてご確認ください。
「最適給与クラウド」は、Excel版最適給与に搭載されていた「在職老齢年金と雇用継続給付のシミュレーション」だけではなく、
人生100年時代を見据え、会社や従業員にとってベストマッチな給与を分析し、就労を後押しするための
賃金シミュレーションを行うためのソフトウェアとしてリニューアル致します。
リリース日
2020年8月3日(月曜日)
URL
https://www.saiteki-kyuyo.jp
※現在公開中のβ版と同一URLです。
価格
初期設定費 11,000円(税込)
年間利用料 33,000円(税込)
※現Excel版最適給与ユーザー様には割引クーポンをメールでお知らせします
機能
最適給与クラウドは、インターネットブラウザから利用できるので、インターネット環境があれば、顧問先やご自宅のパソコンからもお使いいただけます。
顧問先で画面を見せながら、その場で給与などを数パターンに分けてシミュレートすることができます。
視覚的に、一目でわかる営業ツール としてご利用いただくと顧問先への提案の幅が広がります。
搭載機能 | 機能説明 |
最適給与シミュレーション | 雇用継続給付金が受けられる範囲で給与と在職老齢年金を調整し、総手取額が一番多くなる給与額をシミュレーションする機能です |
高年齢雇用継続基本給付金シミュレーション | 60歳到達時賃金に基づき、賃金月額の低下による給付金の変動をシミュレーションする機能です |
給与逆算 | 給与の手取り額から総支給額を逆算できる機能です |
人件費シミュレーション ※新機能 | 人件費シミュレーションは、時間外労働が多い部署に対して人を増やすことにより、部署の総人件費と、一人あたりの時間外労働を減らすことができないかをシミュレーションする機能です |
生涯賃金シミュレーション ※新機能 | 生涯賃金シミュレーションは、入社から定年退職までの賃金と会社負担額を算出し、グラフ化する機能です |
賃金プロット ※新機能 | 賃金プロットは、従業員の給与や時間外労働をグラフ化し、政府の提供する統計データと比較することができる機能です |
動作環境
●Windows 10
対応ブラウザ | 対応状況 |
Google Chrome(最新) | 対応しています |
Microsoft Edge(最新) | 対応しています |
●Mac OS(最新)
対応ブラウザ | 対応状況 |
Google Chrome(最新) | 対応しています |
Safari(最新) | 対応しています |
※動作保証環境においても、お使いの端末、ブラウザとOS、プラグインの組み合わせ等により、
一部表示不具合や一部機能がご利用になれない場合がございます。
なお、最適給与の年間保守契約が有効なお客様は、
引き続き「最適給与クラウド β版」をご使用いただくことができます。
(サポートのお問い合わせも受け付けております。)
アカウントを発行しておりますので、ぜひお試しください。
最適給与クラウド β版は下記URLからご利用いただけます。
(あらかじめ、弊社よりメールでお送りしております「最適給与クラウド β版」のログイン情報をお手元にご用意ください)
https://www.saiteki-kyuyo.jp/
「最適給与クラウド版」のよくあるお問い合わせ(Q&A)については下記URLからご確認ください。
※最適給与クラウド版の最新情報は下記ページで随時更新中です。
https://www.cells.co.jp/saiteki/cloud_faq