Q&A帳票の画面が崩れてしまったため、事務所ファイルをコンバートしたいお問い合わせ内容 事業所の書式や印刷設定を誤って変更し保存してしまったときや、帳票の画面がなぜか崩れてしまったときにコンバートで直ることが多いと聞きました。どのようにすればよいのですか。 回答 事業所...
Q&A合計支給控除一覧表にて2ページ目や3ページ目の設定はできますか?お問い合わせ内容 合計支給控除一覧表で2ページ目や3ページ目の設定はできますか。 回答 合計支給控除一覧表の項目設定 → 「2頁目以降の設定」より作成が可能です。
Q&A部門部課の削除ができないお問い合わせ内容 部門部課を削除しようとしたところ、入力と計算にデータがあるとされ削除できません。 回答 部門部課削除後のデータと削除前の保存データとの整合性が取れず、エラーになる恐れがあることから、...
Q&A事業所を分けて登録をしていますが、集計して住民税のデータ等を見ることはできますか。お問い合わせ内容 事業所を分けて登録をしていますが、集計して住民税のデータ等を見ることはできますか。 回答 下記の操作により、複数の事業所データを集計することが可能です。 集計したい事業所フ...
Q&A特別徴収と普通徴収を分けて総括表に印字することはできますか?お問い合わせ内容 特別徴収と普通徴収を分けて総括表に印字したいのですが、可能ですか? 回答 住民税総括表資料の「確認と変更」から現在登録されている方が表示されますので、特別か普通か分けることが可能です...