【Cells給与をご検討中の方向け】
給与計算業務にお悩みの方向けの勉強会(2022年2月~)

2022年02月03日 14時00分

2022年02月15日 10時00分

2022年03月03日 10時00分

2022年03月07日 14時00分

  • 募集終了
  • オンライン
  • 製品をご検討中の方向け
  • WEB明細
  • 勤怠管理
  • 給与計算

こんなことで悩んでいませんか?

まずは課題を整理しましょう!

給与計算業務は大きく3つの工程に分けることができます

各工程に合わせて課題を整理しましょう

整理した課題を解決しましょう!

これまでペーパーレスの推進や勤怠システムが認知されてきた際に、給与計算業務のシステム導入による効率化を図ったものの、
顧問先や社労士事務所の中でパソコンが苦手・新しいシステムを導入するのに抵抗があったりと失敗した事例もよく耳にします。

本勉強会では、給与計算業務における課題を整理し、
パソコンが苦手な顧問先でも、導入・安定した運用が可能な
給与計算業務の効率化の手法等をお伝えします。

給与計算業務にかかる時間を削減して、空いた時間をもっと自由に使いませんか?

勉強会概要

本勉強会は、課題共有を行う第1部と、解決方法の概要を中心とした第2部、デモンストレーションを中心とした第3部の3部構成となっています。
※2021年に開催いたしましたこちらの勉強会と同一の内容です。

 

概要 詳細
対象者 Cells給与を利用していない社会保険労務士の方
または社労士事務所にお勤めの方
参加費 無料
参加方法 ZOOM (お申し込み後にURLをお送りします)
定員 各回10名(1事務所あたり1名までのご参加でお願いします)
勉強会内容 第1部:課題整理編
 ー給与計算業務におけるお困りごととは
 ー給与計算業務の工程整理
 ー給与計算業務の課題整理

第2部:課題解決編
 ーそもそも「勤怠ソフト」とは?
 ーパソコンが苦手な顧問先でも使用できる勤怠ソフトとは
 ー勤怠ソフトを導入することで社労士業務はどう変わるのか

第3部:実践編(デモンストレーションが中心となります)
 ー勤怠ソフト(キングオブタイム・サッと勤怠)での勤怠集計~出力方法 
 ー勤怠ソフトから出力したデータをCells給与へ取り込み、
  給与計算を行う方法
 ーWEB明細の設定・明細データのアップロード方法

開催日程

※2022年3月7日追記
本セミナーのお申込み受付を終了いたしました。

開催日程 開催時間
【受付終了】【受付中】2月3日(木) 14:00〜15:30
【受付終了】【受付中】2月15日(火) 10:00〜11:30
【受付終了】【受付中】3月3日(木) 10:00〜11:30
【受付終了】【受付中】3月7日(月) 14:00〜15:30

お申し込みはこちら

本セミナーのお申込み受付を終了いたしました。

/*メールフォーム*//*スマートフォン表示の際はラベルと入力部品が縦に並ぶようにする*/@media screen and (max-width: 480px) {
body .wpcf7 input[type=’text’], body .wpcf7 input[type=’email’], body .wpcf7 input[type=’url’], body .wpcf7 input[type=’tel’] {
width: 100%;
}
/*スマホ時に送信ボタン大きく。*/ body .wpcf7 .wpcf7-submit {
font-size: 1.5em;
width: 50%;
}
}
/*フォーム幅を95%に*/body .wpcf7 {
margin: 0 auto;
max-width: 700px;
width: 95%;
}
/*フォームに一括で背景色を付ける*/body .wpcf7 {
background-color: #fffef3;
border: 4px solid #01afa8 ;
margin-bottom: 1.5em !important;
padding: 2.3em 1.9em 0 1.9em;
width: 100%;
}
.wpcf7 select {
background: #fff;
}
.wpcf7-submit {
background-color: #01afa8 !important;
border-radius: 3px;
}
/*ラベルを左寄せに、文字サイズ変更*/.wpcf7 label {
float: left;
font-size: 1em;
line-height: 1em;
margin-bottom: .5em;
padding: .5em;
}
/*必須印の色とサイズを指定*/.wpcf7 label span, .wpcf7 .cap span {
color: #f4524d;
font-size: .9em;
}
/*フォーム部品を右にフロート、幅を7割程度に*/.wpcf7 input[type=’text’], .wpcf7 input[type=’email’], .wpcf7 input[type=’url’], .wpcf7 input[type=’tel’] {
float: right;
width: 75%;
}
/*フロート解除*/.wpcf7 p, .wpcf7 span {
clear: left;
}
/*入力フォームのデザインをカスタマイズ*/.wpcf7 input[type=’text’], .wpcf7 input[type=’email’], .wpcf7 input[type=’url’], .wpcf7 input[type=’tel’], .wpcf7 textarea {
background-color: #fff;
border: 1px solid #ccc;
border-radius: 0;
box-shadow: 0 0 0 rgba(0,0,0,.1) inset;
color: #333;
font-size: 1em;
padding: .5em;
}
/*テキストエリアを幅100%に*/.wpcf7 textarea {
width: 100%;
}
/*親要素に中央揃えを適用し、送信ボタンを真ん中に寄せます*/body .wpcf7 .contact_submit {
text-align: center;
}
/*送信ボタンを相対サイズに。ディフォルトのmarginを取り除く*/.wpcf7 .wpcf7-submit {
font-size: 1.3em;
margin-right: 0;
max-width: 300px;
width: 20%;
}
/*送信ボタンにマウスカーソルが乗った時の処理*/.wpcf7-submit:hover {
background-color: #3d4045;
color: #fff;
}
/*エラーの表示を中央寄せ・幅100%表示にします*/.wpcf7-response-output, div.wpcf7-validation-errors {
text-align: center;
width: 100%;
}
/*ロード中画像をブロック要素にして中央に寄せます*/div.wpcf7 img.ajax-loader {
display: block;
margin: 0 auto;
}
/*ディフォルトのエラー文章を非表示にします*/.wpcf7 span.wpcf7-not-valid-tip {
display: none;
}
/*エラーの発生したフォームを赤背景にします*/body .wpcf7 .wpcf7-not-valid {
background: pink;
}

【注意事項】

  • お申し込みは先着順とさせていただきます。定員に達し次第、受付を終了します。
  • 同業他社様からの申込みは、お断りさせていただいております。
  • 本勉強会はWEB形式で開催いたします。
    インターネットに接続されたパソコンやスマートフォンより、
    お申し込み後に弊社から送信するメール内に記載のリンクよりご参加ください。
  • お申し込み後、弊社からの受付完了メールが届かない場合は、
    お手数ですがメールにてご連絡ください。(info@cells.co.jp)

main .single_container.seminar_single ul li:first-child{margin-left:8px;}