「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました

2025年03月28日

  • お知らせ

株式会社セルズ(本社:愛知県小牧市、代表取締役:加藤 雅也)は、経済産業省および日本健康会議が主催する「健康経営優良法人認定制度」において、2025年3月10日付けで「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されたことをお知らせします。

null

健康経営優良法人認定制度とは

「健康経営優良法人認定制度」は、地域の健康課題や日本健康会議が推進する健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度です。
健康経営に取り組む法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などからの社会的評価を受けられる環境の整備を目的に、2016年度に経済産業省により創設されました。

▼経済産業省「健康経営優良法人2025」認定について
https://www.meti.go.jp/press/2024/03/20250310005/20250310005.html

認定申請の背景

当社は、従業員が心身ともに健康でいきいきと働ける環境こそが、企業の持続的な成長につながると考えています。
そのため、柔軟な働き方の整備や健康支援施策などを通じて、誰もが安心して働ける環境づくりに取り組んでまいりました。
今後は、これらの取り組みを社内で完結させるのではなく、客観的な視点を取り入れながら改善を重ね、企業の持続的な成長につなげていきたいと考え、「健康経営優良法人」認定の取得を目指しました。

従業員の健康増進のための主な施策

  1. 柔軟な働き方の推進
    フレックスタイム制・リモートワークを従来より導入し、柔軟な働き方を支援しています。また、仕事と育児・介護との両立をサポートするため、短時間勤務正社員制度やシッターサービス費用補助など独自の制度を設けています。
  2. 健康診断項目の拡充
    定期健康診断の際に、法定項目に加えて以下の項目を全額会社補助で受診できるようにし、病気の早期発見を促しています。
    ・腫瘍マーカー検査(毎年/全員)
    ・子宮頸がん・乳がん検診(毎年/全女性従業員)
    ・脳ドック(33歳~3年おき)
  3. 感染症予防の支援
    インフルエンザの予防接種費用を全額補助し、感染症リスクの軽減を図っています。
  4. メンタルヘルス対策
    年1回のストレスチェックを実施するとともに、社内相談窓口の周知を行い、心の健康支援にも取り組んでいます。
  5. 運動機会の提供
    従業員の多くがデスクワークであることから、運動不足の解消を目的にスポーツクラブの優待利用制度を導入しています。

今回の認定をひとつのステップとし、今後も従業員と企業がともに健やかに成長できる環境づくりを進めてまいります。

本件のお問い合わせ先

株式会社セルズ 人事・総務・法務グループ
本件に関するお問い合わせは、お問い合わせフォーム(※)より承ります。
※お問い合わせ内容は「その他」をお選びください。