ご好評につき、
募集を終了いたしました
募集を終了いたしました
郵送料金値上げ。コスト、どうやって削減しますか?
現在、社労士業界でも早急な普及が叫ばれている「DX化」問題。
皆様の事務所では、どのように電子化を推進していらっしゃるでしょうか。
2024年10月1日から郵便料金が改定されました。社会保険や雇用保険等の手続きの郵送、手続き後の顧問先への公文書の納品、給与明細の納品…その一つ一つの作業にコストがかかっています。
業務ソフトを活用することで、削減できる経費があります。作業時間が短縮されることで顧問先との有益な情報共有や、労務管理状況の把握に時間を使うこともできます。
この機会にぜひ、ソフトの導入を検討してみませんか?
また参加後のアンケートにご回答いただいた方には特典として、ソフト利用開始時の顧問先へのご案内資料もプレゼントいたします!
ぜひ、お気軽にご参加ください。
参加特典
業務での具体的なお困りごとのご相談はもちろん、気になるソフトを操作してみたい、などのご希望も承っております!お客様のご要望に合わせて専門スタッフがご案内いたします。
どうぞお気軽にお申込みください。
イベントの様子
7月から毎月行っている個別導入相談会。
全国津々浦々から沢山の社労士様にご参加いただいております。
実施後のアンケート
こんな方におすすめ
- セルズソフトを初めて導入しようと考えている方
- すでにセルズソフトを導入しており、さらに他のセルズ製品にもご興味をお持ちの方
- 他社ソフトからの乗り換えをご検討されている方
- 製品購入に関してオンラインよりも対面で質問や情報収集をしたい方
開催概要【参加費無料!】
開催日 | 2025年1月10日(金) |
開催時間 |
|
開催場所 | セルズ名古屋オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-26-13 ちとせビル4階 |
開催日 |
2025年1月10日(金) |
開催時間 |
|
開催場所 |
セルズ名古屋オフィス(オンライン対応可) 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-26-13 ちとせビル4階 |
ご好評につき、
募集を終了いたしました
募集を終了いたしました