「いいね」機能 NO1 更新処理を自動化できます!
2018年10月以前の一括申請では「更新」ボタンを押さないと最新の進捗確認ができず、手続きの確認に時間がかかっていました…API電子申請ではe-Govサーバーに直接アクセスすることができるので画面を開く度最新の状況を確認できます!
「いいね」機能 NO2 一覧からワンクリックで文書を確認できます!
一覧で手続きの進捗を一目でパット確認できます!またステータスが進んでいき「審査終了」になると「公文書」や「コメント」のボタンが自動的に出てくるため公文書の取得も簡単にできるようになりました。もちろんエラー内容も確認できるためエラーボタンが出たら手続き情報を見直して再送信!という流れが非常にスムーズにできるようになっています。
「いいね」機能 NO3 詳細表示で誰がいつデータを作成したかが一目瞭然!
いままでの一括電子申請の画面では作成日だけはわかっても、担当を自分で設定する必要があり、細かい内容(電子証明書を誰のものを使ったか。作成者は誰で送信者は誰なのか)まではわからない状況でした。API電子申請に変わってからは従業員利用認証を利用して自動的にシステムがログを取っていきますので進捗の確認を誰にすればいいのか、いつ頃送信されたものなのかをすぐに確認できます。
上記のいいねランキング以外にもAPI電子申請に関する詳細が下記より確認できます。
宜しければご確認ください。